THA FUTURE NETWORKについて

諸行無常,万物流転,量子力学的な多層現代社会、まあまあカスタマイズ可能な、ほどほどにDIYものづくりネットワークがある都市型ライフスタイルを実践(DO)しています。

この活動はイーストノース地区出身のちょっとアレな普通の少年がネオTOKYOに飛ばされてとりあえず1994年あたりから身の回りの面白いと感じた人と話したり、写真に撮り始めたところから始まっています。 

その後、様々な経験と職能を持ちミドルエイジになった複数のメンバーが合流して、何かDOしてみようと週8時間程度の業務外活動を一緒に始めたことから様々な繋がりが生まれてきました。2023年の現在は日本とメキシコでDIYモノ作りワークショップ(DoWorkshop)、不動産開発(FutureHouseLab.SweetsFactory、団地ドミトリー、流域治水銘木ファクトリー)、イノベーションデザインエンジニア建築大学(パンアメリカン大学)の活動とその過程で生じるコンテンツ(写真、映像、文章、グラフィックデザイン、映画)の制作をしています。諸行無常な世の中、手の届く程度のまあまあカスタマイズ可能な、ほどほどにDIYものづくりネットワークがあるライフスタイルをこじんまりと実践(DO)しています。

また未来でお会いしましょう。             (懐かしい未来の普通へ)

組織概要

組  織 THA FUTURE NETWORK

ファウンダー  ジェームス 未来
NPO法人 未来テレビ  理事 相澤 虎之助
JMS株式会社 代表取締役社長CEO 富岡 克朗  取締役CFO 河野 良雄

所 在 地   東京
設  立

1994年 任意団体

2004年10月1日(NPO法人)

2010年10月22日(株式会社)

監  査 鶴田 泰三(公認会計士)

沿  革

1994平成の始め、20世紀末、90年代中期の東京都心に点在していた小さなクラブでそれぞれの趣味性、独自性の高い音楽と出会いを楽しむ人たち、DJ,ミュージシャンの約400点のポートレイトを撮影する。 
Dr.Ihara(LondonNite,ClubSKA), 松岡徹、荏開津広、藤井悟、矢部直(UnitedFutuerOrganization)、甲本ヒロト(TheBlueHearts)、鮎川誠(シーナ&ロケッツ)、リコロドリゲス(TheSpecials)、ローランドアルファンソ(Skatalites)、ギャズメイオール、他

写真集団「CH11’S(チャンネルイレブンズ)」発足
各種雑誌,フリーペーパーにて写真を発表
写真展「KLUBER‘S」開催 吉祥寺PARCOにて
1995写真展「熊本HIPSTERS」開催 熊本PARCOにて
独自のファッションや音楽などのユースカルチャーが進んでいた熊本の若者の約200点のストリートスナップを撮影する。
阪神大震災ルポを週刊プレイボーイ誌に発表
地下鉄サリン事件に反応した写真展
「何処かで誰かが何かをしている」を新宿区民センターで開催
~活動のジャンルを写真だけでなく映像、音楽へと広げる。~
1999衛星放送SkyPerfecTV!にて未来テレビ放送開始
5年間に渡って2000時間以上の若手映像作家の作品を紹介
PJ映像祭他、各種映画祭を開催する。
相澤虎之助、鳥肌実、坂井良宏、真利子 哲也、ナリオ 他
映画祭ゲスト、コメンテーター
古厩智之、箭内道彦、長澤まさみ、庵野秀明
2004活動の場所をWEB(www.miraitv.com )へ移行し映像ストリーミングを開始する。
2005NPO法人として東京都より認可を受ける。
CH11’S 11周年記念写真集刊行。
2006アートお茶会 「神様より好きです。」
出展者:手塚敦嗣、山内崇嗣、スカシゴテン、micro dahlia factory、野呂映見
2007年用カレンダー製作 デザイン:酒井竜五
福島県須賀川市 再生プロジェクトを始める
2007手塚敦嗣 フラヌールの椅子 DESIGN TIDE出展 製作支援
2008山内崇嗣へ「解体される繭倉」の絵画製作依頼
理事:相澤虎之助 映画「国道20号線」脚本参加 製作:空族
2009理事:相澤虎之助 映画「サウダーヂ」脚本参加 製作:空族
2010映画サウダヂへの製作支援
ライフデザインプロジェクトとして原宿ポケットパーク園芸クラブ社員食堂ラボラトリーDO WORKSHOPを開始する。
2011CreativeHub131へ参画。
社員食堂Lab. の運営開始
山内崇嗣 冬芽ポット製作支援
原宿ポケットパーク園芸クラブ
渋谷川(原宿キャットストリート)のポケットパークの管理を渋谷区より承認される。
DoWorkshop!荒川河川敷戸田親水公園防災花壇の管理を戸田市役所より承認される。
東京デザイナーズウィークにてフードコミュニケーションラボ構想を紹介
香港にて香港フードコミュニケーションを実施
映画サウダーヂ(製作空族)がロカルノ映画祭 ナント三大陸映画祭 毎日映画コンクール受賞
2012隅田川テラスにて 東京ホタルにネコロビ(ABC TATAMI)として参加
荒川 岩淵水門にて 春の荒川ボートハウスカフェを開催
イギリス ロンドン芸術大学にてEXCHANGE WORKSHOPを実施
Social Furniture,Food Communication,歩道
ニューヨーク ブルックリンにてFoodCommunicationLabを開催
荒川 岩淵水門にて 秋の荒川ボートハウスカフェを開催
国土交通省主催の社会実験Look Arakawaに参加 BANANA BOAT HOUSE CAFEを実施
2013横浜バンクアート 川俣正展 川から水上茶室で観覧
リバーフェスタ江東「旧中川・川の駅」 川開き ネコロビ参加
Re:Public展 吉村靖考建築設計事務所の建築作品模型と豊田市への街づくり提案 制作協力
戸田公園 防災花壇  DoWorkshop!主催
荒川ボートハウスカフェ主催
渋谷地下水脈  FoodCommunication参加
沖縄築地 ルボダンワークショップ
CreativeHub131 アトリエとキッチンのマルシェ参加
原宿ポケットパーク園芸クラブ 主催
【アニュアルレポート2012-2013】
2014FUTURE HOUSE Lab. の運営開始
【アニュアルレポート2013-2014】
2015富士吉田市定住促進事業の委託
【Summer Workshop 2015 in Aguascalientes MEXICO 報告書】
2016SWEETS FACTORY の運営開始
【Cross Border Xpress Workshop 2016 報告書】
2017メキシコ4大学(ELA,CAS,UABC,UP)CBXワークショップ開催
レポート
メキシコ ガストロノミーラボ デザインエンジニアリングラボ
日本人学生メキシコ長期インターンシップ受入
最終レポート 松岡 由香利
最終レポート 稲寺 正也
千葉大PULI
ワークショップ @日本
ワークショップ @メキシコ
プレゼンテーション @メキシコ大使館メキシコ コーヒー農園 訪問
2018メキシコ フェリア デ サンマルコス参加
千葉大PULIワークショップ @メキシコ
メキシカンコーヒーと団地オープンハウス
メキシコ人学生 日本留学 インターンシップ受入最終レポート Ana & Majo
メキシコ トレーラーハウス改善レポート UKIYO
メキシコ 日本食レストラン “KABUKI” オープンサポート
2019メキシコトレーラーハウスプロジェクト
千葉大PULIメキシコ家具作りワークショップ
千葉大PULIメキシコチャリティオークション
コーヒー農園インターンシップ
千葉大南門カーゴバイクカフェ
千葉大PULIメキシコ大使館最終報告
2020シェアハウス DIYドミトリーの立ち上げ
シェアハウス Coffeeドミトリーの立ち上げ
団地フードコミュニケーション
2021パンアメリカン大学建築学部創立
団地ドミトリー ダイアリー
福島の家 
メキシコ大使館 メキシコ料理 レシピ集
パンアメリカン大学 団地リノベーション学生プラン
成田国際空港 伐採林プロジェクト
パンアメリカン大学 鹿児島産ブリワークショップ
2022都市伐採木利活用プロジェクト x+
龍域治水木工ファクトリー 634